毛穴ケアに効果大!絶対に買うべき美容家電製品3選とは?
2017/05/14

神様、昨日家電量販店に行ったんですが、最近は本当にたくさんの美容の家電製品がありますね。
毛穴ケアに特化した製品もいくつもあって、それだけ毛穴に悩んでいる女子(男子も?)が多いんだと思いました。
そうじゃな。パナソニックを中心にフィリップスやコイズミ、日立など各社面白い製品を出してきているぞ。
じゃが、その中でも特に毛穴ケアに効果があると評判の美容家電製品が3点あるんじゃ。
知りたいか?知りたいじゃろ?
もちろん!さすが美容の神様ですね!
ラーメンおごってくれないか?プレステ4買ったら金がなくての。
あんた本当に神様かよ。
洗顔美容器 濃密泡エステ(パナソニック)

出典:panasonic.jp
それでは見ていくぞ。まずは一つ目、Panasonicの濃密泡エステじゃ。
これ一台だけで以下3つの働きをしてくれる優れた美容家電なんじゃぞ。
・メイク落とし
・細かくてもちもちの泡洗顔
・洗顔ブラシ
▼メイク落とし
どれもおすすめの機能じゃが、メイク落としは普段のクレンジングで取り切れていなかったメイクもしっかりと落とすことができるぞ。メイクが顔に残っているとそれだけで乾燥や傘下を促してしまうといわれているので、できるだけしっかりとメイクはとっておきたい。そんな時に使える機能なんじゃ。
具体的にはマシンのお尻の面で熱を発生させてクレンジングを顔の表面になじませる効果がある。これで不器用女子でもきれいにメイクオフできるようになるじゃろう。
▼細かくてもちもちの泡洗顔
この機能もとても素晴らしいが、普段使っている洗顔料を専用の穴に入れてお水を加えると、あっという間にもちもちの泡を生成してくれるんじゃ。これだけ泡洗顔が良いと言われているが、実際しっかりとした泡を泡立てネットで作ろうと思うと大変な作業になるし、そのネットもカビが生えてきたりして不衛生じゃ。
そんな時このマシンで泡を簡単に生成することが可能じゃ。これで理想の泡洗顔ができるようになるし、それだけ顔の表面を傷つけなくなるので乾燥や角栓なども防ぐことができるようになるぞ。
▼洗顔ブラシ
そして最後はこの機能、洗顔ブラシじゃ。専用のブラシを先端に付けてスイッチを押すとくるくると回転する。そのブラシの先を顔にあてて洗顔することで毛穴の汚れをきれいにかき出してくれるんじゃ。毎日ではなく、週に一回など回数を制限して使うようにすると、お肌を傷つけないで上手に使うことができるぞ。
本当に毛穴がきれいになるのでぜひこの洗顔ブラシの機能も試してみてほしい。
VisaPure(フィリップス)

出典:philips.co.jp
こちらはフィリップスの製品じゃが、主に洗顔ブラシの役割を果たしてくれる。じゃがただの洗顔ブラシではない。顔の表面へかかる負荷を極力抑えた作りになっているんじゃ。
洗顔ブラシは常に洗いすぎを心配される製品じゃ。ブラシで毛穴をきれいにするのはいいのだが、同時に肌の表面もゴシゴシとブラシで擦ってしまい傷つけてしまうのが普通なんじゃ。じゃがこのフィリップスのVisaPureは非常に優しいブラシを開発してお肌へのダメージを軽減している。
次の動画を見てほしい。生卵が割れないぐらい圧力が小さいんじゃ。手で洗顔をするよりも半分の圧力しか顔にはかからないそうじゃ。
スチーマー ナノケア(パナソニック)
再びパナソニックの商品じゃが、このナノケアは洗顔ブラシの機能はもっていない。じゃが、洗顔前の顔の毛穴を開くには最適の美容家電なんじゃ。
このブログでも紹介しているが、よく蒸したタオルを洗顔前に顔にのせておくと毛穴が開いて汚れを落としやすくなるといわれるじゃろう?でも実は蒸したタオルを毎回用意するのは結構大変なんじゃ。特に仕事や育児などで忙しいときにはいつの間にかやらなくなっている場合が多い。
そんな時でも役に立つのがこのパナソニックのスチーマー ナノケアじゃ。お水を入れてスイッチを押せば12分間きめの細かいスチームが出るので、それを顔に浴びればもう蒸しタオルいらずなんじゃ。
顔の表面の毛穴が開いているからか、12分が終わる頃には若干顔の表面がしびれたような感覚があるぞ。
さらにこのナノケアのすごい点は、スチーム機能以外にも毛先をケアする機能がついている。傷んでいる毛先に潤いが戻ると評判の機能なんじゃ。下記写真のピンク色の部品の面に左から「ナノイー、毛先ケア、スチーム」と書いてあるが、切替ボタンで機能を切り替えて、スタートボタンを長押しすれば開始される。
さらにさらに、もう一つ、ナノケアはナノイーという機能も持っていて、寝ている間に髪の毛とお肌を修復してくれるという機能じゃ。忙しい女子にはぴったりの機能で寝ながらにしてエステを受けることができると評判じゃ。
まとめ
どうじゃ?今回は毛穴ケアに評判の美容家電製品3点を紹介したぞ。
・洗顔美容器 濃密泡エステ(パナソニック)
・VisaPure(フィリップス)
・スチーマー ナノケア(パナソニック)
どれも毛穴ケアの役にはきっと立ってくれるじゃろう。
ただ、そもそも日常的な毛穴ケアが間違っているとなかなか毛穴の汚れはなくならないぞ。
詳しくは「鼻の毛穴汚れケアをしても一向に効果がない8つの理由」を参考にしてみてほしい。
ありがとうございます!
かなり毛穴ケアに効果的な美容家電製品について知識がつきました。
あっ!私これから用事があるので、それじゃ!シュタタタタ!
お、おい!ラーメンおごってくれんのかぁ??!
仕方がないのぉ。今日もカップヌードルを食べるかのぉ・・・
こうしてラーメンにありつけなかった神様でした。
毛穴ケアにはプロの力を借りるのが一番早くて効果もすぐに出ます。
たった一日で毛穴が劇的にきれいになる毛穴専門のエステに行ってみるのがいいと思います。
初回は体験コース価格で本格的な施術を受けられるので本当にお得ですよ。
TBCフェイシャル公式サイト→エステティックTBC