鼻の毛穴ケア 簡単で効果的な3つのコツ

鼻の毛穴ケア 角栓はとってはダメ?
角栓をとりさえすれば鼻の毛穴は綺麗になると思っていました。
そんなみつこの物語です。
おかしいなぁ・・・鼻の毛穴につまっている角栓をとってもいつの間にかまたできている。これじゃあいたちごっこね(´;ω;`)
ボワン!
お主、鼻の角栓をとればいいと思っとるのか?それはならんぞ。何も知らずにやると肌を傷つけて余計に角栓が溜まってしまうんじゃ。
あ、神様!・・・そうなの?!じゃあどうすればいいんですか?
鼻の毛穴ケアには大きく3つのコツがある。今日は暇だからそのケアの方法を教えてやろう。
鼻の毛穴ケアで効果的な3つのコツ
それじゃあ見ていこうかの。
鼻の毛穴ケアで効果的なのはこの3つのコツじゃ。
(1)そもそも角質ができる原因を探る
(2)角栓の除去前にお肌を柔らかくする
(3)不要な角栓をお肌を傷つけないで除去する
まずは(1)の「そもそも角栓ができる原因を探る」からじゃ。不要な角質ができる原因は肌を傷つけることが影響しておる。例えば
・洗顔時に顔をこすって傷つけている
・スクラブ入りの洗顔を使っている
・洗顔時のお湯が熱い
・30秒以上のだらだら洗顔をしている
・入浴後すぐに保湿をこまめにしていない
・紫外線対策を放ったらかしにしている
次に(2)の「角栓の除去前にお肌を柔らかくする」じゃ。野菜が生えている土と同じで、土壌が柔らかいとニンジンや大根はすっと力を入れないでも抜ける。同じように鼻が柔らかいと角栓も抜けやすくなるのじゃ。柔らかくする方法としては下記を試してみてほしい。
お風呂に入る前に鼻を左右の人差し指と中指ではさみ、上下左右にやさしく動かす。そして次にゆっくりと円を描くように回す。だんだんと皮膚が温かくなってくるのがわかると思うぞ。そして最後に少しだけ角栓をつまみ出す動作を加えるのじゃ。あくまで優しくやるんだぞ。
最後に(3)の「不要な角栓をお肌を傷つけないで除去」じゃが、これは普段使っている洗顔料ではなくて、たんぱく質を除去できるピーリング石鹸をつかうことで上手に角栓を除去できる。酵素洗顔料も使えるぞ。角栓は油ではなくほとんどはたんぱく質だから、市販の洗顔料は油用なので実は不向きなんじゃ。
これである程度改善されると思うが、さらに効果的な方法もある。それは・・・
神様が一番おすすめする方法とは?

By: Kyla Duhamel
さらに効果的な方法はの、ワシの鼻を見てみぃ。でツルツルだし、毛穴も引きしまっとるじゃろ。
本当だ・・・どうしたらそんなにもきれいな小鼻になれるんですか?
それはの、エステじゃよ。
エステ?
そうじゃ、エステでケアするんじゃ。フェイシャルエステに行けば大体どこでも毛穴ケアをしておる。エステでは専門的な知識と最新のマシンを使って溜まった角栓を綺麗に除去してくれるんじゃよ。さらに専用の美容液でしっかりと保湿もしてくれるので毛穴も引き締まって本当に見違えるようにきれいになるぞ。
そうなんですか・・・。でも高いんですよね?エステって・・・
大体の目安として月額10,000円~高くても15,000円ぐらいで確かに高い。じゃが自宅で一人でがんばっていつまでも効果がでないよりも、一回体験コースを受けてみてもしも良ければ通えばよい。
さらに体験コースなら50~70パーセントオフでで本契約と同じぐらいの内容を受けることができる。どうじゃ?安いんだから試しに週末使って一度行ってみなされ。